ワードプレスのほかにもCMSがある事を聞き、いろいろ調べてみた。
Concrete5といいうCMSは、操作性や仕組みもシンプルにできていて、是非使ってみたいと考えているがレンタルサーバーへのアップロードができない。来月SEの方とお会いするので設定をしてもらおうと思う。
一方今日いじくりだしたmovabletypeというCMS。これわかりやすく言うと、自分で管理できるホームページ。
movabletypeだが、先程サクラサーバーにクイックインストールして触ってみた。
メニューも構築もどうしたらいいかわからないので、これから本をかって調べてみようと思う。
これらのCMSは、特別な専門知識がなくても自分でホームページを作ることができるものだ。
ホームページを作ろうと思ったら、制作会社に依頼しなければならないし
更新ごとに時間や費用が上乗せになる。
企業規模が小さいとか、予算が取れないサークルなどにとっては、費用がほとんどかからないCMSはとても魅力だと思う。
実際のホームページに費用は、月額のレンタルサーバー代と年間のドメインだけだ。
私はサクラインターネットというレンタルサーバーを利用しているが、月額525円しかかからない。
ホームページは、CMSのような仕組みが世界中で使われている。
CMSのようなホームページは、次のようなメリットがある。
- ビジネスや集客など、多くの人に見てもらえる。
- 時系列でニュースやブログが更新でき、顧客に情報を発信できる。
- ネット上に費用をかけることなく、情報を載せる事ができる。
- 見込み客にアクセスしてもらえるようメールや所在地を表示できる。
- 動画や写真など、コンテンツを盛り込むこともできる。
0 件のコメント:
コメントを投稿