ソマチットのサプリメントの試作品は、 2018年8月14日とブログに書いてあった。
ソマチッドを知ったきっかけ
貝化石といえば、北海道の八雲地方の地層が有名。
その時ソマチッドというハイブリッドの乳酸菌(八雲貝化石)があること聞いていた
私は北海道へ行こうとさえ思っていた。
ところが、 EM 関係の方から福島県に動植物 プランクトン 海藻や化石化した地層があることを教わった。
福島県には、タナクラ断層線といい山形から水戸市へつながる断層。
地上にむき出しになった断層がある場所が福島県の棚倉町。
ソマチッドの市場調査をするために、私は 棚倉のマルシェに参加した。
その時はリンゴとかミツロウワックスを持ってマルシェに′出店した。
地元の方にタナクラクレイを扱うメーカーあるか地元の人に聞いた。
最大手の Y 社があるよと教えてもらった。
早速 アポイントを取り 会社訪問し
商談にこぎつけた。
その時は 肥料も購入したが ミネラル ボール やソマチッド パウダー1kg を販売していることが分かった。
その後
何人かの友達をそこのメーカー さんに紹介し
特に農業関係の人には非常に評判が良かった。
もともと EM 関係の方にY社から購入したいると思っていたが
あとで別のメーカーもあることを教わった。
よく聞いたらもっと古い会社があるらしく 比較的 格安に入手できることを教わった。
Y社からは ミネラル ボールと サプリ の素材のソマチッドを
新しく見つかった取引先N社からは 格安な農業資材(エスアイリッチ)を取引するようにした。
山形屋 宮城 福島 茨城の友達にも このメーカーの存在を知らせ
数をまとめた。
SI リッチの会社からは たくさん紹介したので代理店という資格もいただけた。
SI リッチのN社は 先代の社長が北海道にも 販路を広げた。
この肥料非常に良い果物や野菜ができると評判
一度使い始めると リピーターの多いのには 驚く。
地球防衛軍の「農業システム」にもこの素材は使われている。
福島県には非常に良い 鉱脈があると聞いていたが
この棚倉 クレイは様々なイオン化されたミネラル含み
お野菜作りの非常に人気の化石の地層である。
この素材は土壌改良剤だけでなく 水質の浄化にも役立つ 。つまり環境浄化に役立つ素材なのだ。
今後は パッケージングして多くの農家さんに この SI リッチを供給したいと考えている。
地球防衛軍 農業システム https://www.earthblue.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿