2011/06/24

自分の感情と仲良くする。


Posted by Picasa
書き込みより。


ありがとうございます。

おはようございます。Kさんおたんじょうびおめでとうごいます。

昨日はお友だちの方が自宅にいらした。わざわざ仕事のイヴェントの報告と、次回のイベントの計画を教えてくれた。
ありがとうございます。

*ボランティア組織に一人参加するという連絡が先輩から入った。来月から本格始動する。
今日の夜は会合を兼ねた打ち合わせがあるんです。

*お友だちにリラックス>>許し>>拡張などのエクササイズを教えていただいた。

最近、人間関係において許すということの大切さを実感している。いやなことをされても、それは意味がある>>ごめんなさいとか、許して下さいと言葉にするといい。

いい感情でいないと、仕事は停滞するからだ。自分の感情を観察しつつ、流れにまかせる。

思いと行動と言葉がそろえば、快適な気分が味わえる。気分が乗るっていないときに、無理に頑張ろうとしないことだ。

気持ちが嫌がるっている行動は違和感を感じ、心と体がバランスが保てなくなる。

自分の感情の付き合い方を、日常に組み入れるといいかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メルマガ「ダ・ビンチのつぶやき」

メルマガ購読・解除
 

Power Stoneの世界。

Power Stoneの世界。
妹的ブログ

フォロワー

Twitter