ブログ生活も長年続いていたが
何か人や環境に役立つものを作れたらと考えていた。
思い返せば父が衝動的に買ってきた富士通のデスクトップPC。
興味があった私は、早速パソコンと格闘した。
写真一枚アップロードできないという思い出が懐かしい。
その後は、フェイスブックや動画などを、ただ上げていた。
でもそういうことを継続して
何かビジネスや仕事に役立ったかといういと
何も起きなかった。
物販のサイトも製品があれば売ったんだろうけど。
その後、自然派の石鹸やサプリメントを作り
卸でそこそこ売れるようになった。
空いた時間で次の戦略をと考えていた。
フェイスブックで新しいWEBマーケティング 「クリックファネル」を知った。
アメリカでは相当有名らしい。
ノーコードでドラッグ&ドロップとはいえ
ボタン 画面 操作機能が満載で
はじめは勝手がわからなかった。
セミナーばかり見て作業が進まない。
それで、二組のコンサルのサポートを仰ぎ
ようやく私もやる気になる。
で、ここ三か月こつこついじって、なんとなく形ができてきた。
何度も繰り返し操作 (私は”いじる”と表現している)
不明なところは週一回のZoomで教わる。
私は 自然環境の破壊や薬害に心をいためている一人。
でも、厚生省は相変わらずワクチンとお薬を推奨する。
この状況合法的な〇人と言わざる負えない。
ということで地球防衛軍リアルな側面を見せてきた。
ガンガン発信するぜ。
0 件のコメント:
コメントを投稿