2025/06/08

クロアチアのシードオイルで とびっきりのドレッシングを作る



🌿クロアチアのシードオイルで作る

和風&中華風ドレッシングとサラダレシピ

クロアチア産の良質なシードオイル(かぼちゃの種油など)は、ナッツのような香ばしさとまろやかなコクが特徴。そんな風味豊かなオイルを、私たち日本の家庭に馴染みのある醤油と組み合わせることで、驚くほど簡単に「和風ドレッシング」が完成します。

■ 基本の和風ドレッシング(1:1:0.1)

醤油:大さじ1

酢(米酢や黒酢など):大さじ1

クロアチアのシードオイル:一滴


よく混ぜるだけで、サラダだけでなく冷奴、焼き魚、蒸し野菜にもぴったりの万能調味料になります。


---

■ アレンジ:ピリ辛中華風ドレッシング

上記の和風ドレッシングに以下を加えると、風味がガラリと変わります。

ラー油:小さじ1(お好みで加減)

ごま油:少々(風味づけに)


中華風の味付けで、豆腐サラダやバンバンジー、蒸し鶏などにもよく合います。


---

🥗おすすめサラダレシピ:

クロアチアオイル香る豆腐とわかめのサラダ

材料(2人分)

絹ごし豆腐:1/2丁(軽く水切りして角切り)

乾燥わかめ:大さじ1(戻して水気を切る)

ミニトマト:4個(半分に切る)

ベビーリーフまたは水菜:ひとつかみ

上記の和風ドレッシング:大さじ2


作り方

1. 皿にベビーリーフを敷き、豆腐・わかめ・ミニトマトを盛りつける。


2. 食べる直前にドレッシングをかけて完成。
 (中華風ドレッシングにすれば、さらに食欲をそそる一皿に)




---

クロアチアの自然が育んだシードオイルを、和の食卓で手軽に楽しんでみませんか?
シンプルながら、素材の旨みを引き立てる一品になること間違いなしです。


---


0 件のコメント:

コメントを投稿

Power Stoneの世界。

Power Stoneの世界。
妹的ブログ

フォロワー

Twitter