2010/03/24

スムーズな会議は、ファシリテーターが有効。

会議。

どんながイメージあるだろうか?

社長のワンマンショー。発言できない空気。

みんなの前で批判され、それ以来発言したくなくなった。

一方ルールを決め 活発な討議、アイデア、協力的な雰囲気で会議を行う企業も存在する。

それは第三者を介して、討議を行う。

「意見が出ない理由」は発言しても聞いてもらえなかったり、攻撃や皮肉など「安心して意見の言える場」によることが多い。

ファシリテーションはそんな、悩める経営者にいいヒントをくれる。

感情を察知して 経営をする。

大切なのはその社員が、やる気があるかないか。

経営者は「感情」を把握しておけばいい。

やる気は本人しだい。コントロールできないところにある。

ある意味見守るしかない、願うしかないと思うときもあるだろ。

TOPダウンの指示、命令だけでは納得して行動しないのである。

会議で思いを引き出すスキルを教えてくれるところがある。



日本ファシリテーション協会がそれだ。

大手であればあるほどコミュニケーションのなどセミナーに、かなりの経費をかける。

要するに教育もしくは、学習しなおすのだ。

会議にはモラルや落ち着いた空気が欠かせない。

経営者抜きの会議も、リラックスしていい意見が出るのだという。

匿名にして、要望やアイデアを提案するのだ。

社員は社内では協力者として、平等に扱われたいのだ。

つまり身近な空間で、チームをつくりあげれば社員は遅くまで仕事をするだろう。

認められることは、お金という対価だけはないのだ。

どれだけスタッフの思いを引き出せるかが。企業活性化の切る札になうと思う。


スポーツでパアートなーシップは欠かせない。

テニスも認め合い許しあいは、一緒に戦うのだ。

軟式テニスプレーごとに握手しながら試合を進める。

ミスをしてもお互い許しあい、戦うのである。



バレーボールのお見合い状態から、脱却せねば!!
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿

メルマガ「ダ・ビンチのつぶやき」

メルマガ購読・解除
 

Power Stoneの世界。

Power Stoneの世界。
妹的ブログ

フォロワー

Twitter