今日はフェイスブックで、何ヶ月ぶりかでMさんにメッセージをおくった。
ちょうどお休みだったらしく返事が来た。
大橋さんはiPhoneですか?と質問されはい、使っていますと答えた。
何気なくおくったメッセージ。
でも今日はあたりを引いたようだ。
iPhoneだとキャリアが違うとfacetimeというテレビ電話は課金される。
でも+81のIP通話は無料だと教えていただいいて電話でおしゃべりした。
電話をうけて声を聞くと、こんな澄んだ声だったんだとかなり感動。
通話状態が途切れる>
気がつくと私の携帯、Wifiの設定にしていなかった。
折り返し私の別のIP回線から電話を掛直す。
それで約1時間お話しした。
なんでお話が続いたかを考えた。
Mさんはいろいろ資格もとられ、目立たないがすごくスキルが高い。
物を知っている人はたくさんいるかもしれないが
できる人はそう多くない。
質問力、問いかけを重ねることで相手の地図を探る。
おしゃべりしながらすごいなぁと関心。
今日のやり取りで私は相手の姿勢で、こちらの姿勢が正されるのを感じた。
話の内容は、ご一緒させていただいたセミナーのお話、
趣味、社会問題、書籍、ビジネス
など、多岐にわたった。
私はしゃべりすぎる傾向があるので、メモを取りながらの電話。
自分を高めてくれるのは、やはり自分よりもできると感じる方だ。
2年前にお会いしたが、一度おしゃべりしたいという気持ちが通じたのかもしれない。
今日は尊敬を寄せるMさんとお話ができ、私の抱える問題点のヒントをいただいたようだ。
きちんとお話を伺うは、私の最大の優先事項だ。
またこうしてお話しできると言いなぁと感じながら電話を切った。
0 件のコメント:
コメントを投稿