私はあまりシャープペンは使わないのだが最近、はまっているシャープペンがある。
近所の文具屋さんで半年前くらいに見つけた。
もう一つ使い方が分からず、ほっておいた。
最近、英単語を増やすべく、音読したり紙に書いたりしている。
学習は地道な努力が大事と、ときどき黄色のKNOCKFREEのシャープペンを使う。
このシャープペンは、書いていると芯が出てくる不思議な作りになっている。
とくに筆記体で書き続ける場合などに、このシャープペンはいい。
通常のシャープペンの芯がなくなると、親指で芯を出さなければならず、集中が途切れるときがある。
このノックフリーは、1本使いきってあとで、芯を手で挿入する。
私は0.7mmを使っているが、結構快適です。
音読、書きとり>>このシャープペンが活躍しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿