
学習効果、ことに暗記に関しては心の状態が必須となる。
モチベーションは環境や心の状態に影響を受ける。
巷に広がる不安と疑念。
このような環境にある現代人にとって、一つのことを前向きに取られることが難しいと思わされている。
一方、過去にあった楽しいかったこと、達成感、ありがたき事を探す。
旅行、飲み会、契約の締結、新しい事とへの取りくみ、出会い、頂きもの。
探せば楽しいことがあふれてくる。
生きることは問題の連続で、いつも付いて回る。
その問題点を改善、もしくは自分の対応力や実行力をつけるために作戦を練ればいいわけだ。
計画立案は改善が伴わなければ成功とはいえないそうで、ひたすら自分が何を求めるのかを問いただすことが大切だ。
一人静かに楽しいことを思い出してみると、不思議とやる気が高まってゆく。
つまり未来の夢だけでは人は行動を起こせなないようだ。
過去に反省すべきことも加味しながら、小さいころにタイムスリップして、ありがたいことを探す今日のよなべ。
0 件のコメント:
コメントを投稿