小学校の頃私は、同級生から将棋を教えてもらった。
早速、プラスチックに入った将棋の駒を購入した。
父を相手の対戦した。
将棋盤は、広告の裏にマジックで線を引いた。
私はじっくり思考することは、あまり得意でないかもしれない。
だから将棋は私にとって、教材になるに違いない。将棋の面白さは、相手の人となりが
くっきり写るのだそうだ。
加藤さんにとって私は、どのように写ったのだろうか?
二回目の対戦は「駒落ち」といい、相手のレベルにおおじて強いほうが駒を減らして対戦する。
ゴルフで言えばハンデがもらえる。
そしてとても素晴らしいのは、感想戦(?)といいお互いの対極を振り返る。
要するにお互いの教えあう、アドバイスを謙虚に聞くのだ。
これは非常に私にとって将棋の醍醐味だと思う。
あまり将棋について知らない私が、大人になって触れた古くも新しい世界だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿