自治体が農家の水田で試験的にEMの検証を始めた。
伊達市の委託で放射能の計測をしている方からの情報(未確認)。
成果が上がらない除染活動に、自治体の方もその方策を考えてくれたのだと思う。
私の友人、知人でもEMをとりいれ自宅や庭、果樹園でEMのよる除染活動を始めている。
EMを使っていない方が、憶測で机上の空論を展開。
私に言わせると、EMで放射能が下がるかどうかは、「さっさと使えばいい」とおもうのだが・・・。
”何をしてはいけないか”という日本の教育や文化は、事実をゆがめる傾向にある。
本当かどうか自分の目で確かめる。
そうすれば、放射能の問題は解決の方向に向かう。
批判を恐れ途中で足を止めることは、大切な地域に希望なくすことにつながるのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿